いきなり大仰なタイトルですが。 車がエンジントラブルしたり、家のことがあれやこれやしたり、 やっと目処が付き、… 続きを読む: 生活すること
カテゴリー: 生活のこと
新年明けましておめでとうございます
皆様の力添えにより無事新年を迎えられました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今後とも変わらぬご指導ご… 続きを読む: 新年明けましておめでとうございます
熊野へ
三重県のリバウンド阻止充填期間が明けたタイミングで 見送っていた家族旅行に行ってきました。熊野です。 北海道出… 続きを読む: 熊野へ
本をたくさん譲っていただきました
私はNPO法人 亀山文化資産研究会というのに所属しています。 関の町並みに住人として、建築士として住んでいます… 続きを読む: 本をたくさん譲っていただきました
伊勢大神楽がきました
伊勢大神楽が今年も関に来てくれました。 私も関の街道に住むようになって日が浅く、浅学なため公式HPからのコピー… 続きを読む: 伊勢大神楽がきました
小さな子どもを育てながら仕事をする
7年ぶりの赤子を育てつつ仕事をしているわけなのですが 私、余り寝不足とかはそんなにダメージないのですが と言う… 続きを読む: 小さな子どもを育てながら仕事をする
赤子と段差について
我が家には既存の町家を生かす時点で強烈な段差が各所にあります。 それに加えてデザイナーズ住宅とかいうのになるも… 続きを読む: 赤子と段差について
ごろごろ
ご無沙汰しております。 ちょっとお休みをいただいて第三子を出産しておりました。 ジワジワ〜と業務に戻っておりま… 続きを読む: ごろごろ
目指せ美味しいお蕎麦屋さん
実は 夫が蕎麦打ち&うどん打ちに目覚めました。 以前職人さんにお手製のお蕎麦の差し入れをいただいたこと… 続きを読む: 目指せ美味しいお蕎麦屋さん
駆け回る
"旧浅原家住宅のすまい"と名付けた我が家は、 ほぼ当時の間取りを踏襲しましたので廊下がありません。 土間があっ… 続きを読む: 駆け回る