コンテンツへスキップ

KOBA DIARY

コバリ建築設計の業務や日常について

  • このサイトについて
  • お問い合わせ

カテゴリー: Uncategorized

「茶蔵茶房」引渡し→OPEN致しました

3月 15, 20213月 28, 2021 kobadiaryコメントを残す

あっという間に3月ですね。 あれ、2月、、、あったっけ、、、気を失っていたのか、、、 昨年より工事を行っており… 続きを読む: 「茶蔵茶房」引渡し→OPEN致しました →

カテゴリー: Uncategorized、店舗、新築

ヘリテージマネージャーの講習に参加しています

11月 7, 2019 kobadiaryコメントを残す

古民家に住んでいるくせに、特にそちらの専門知識を持っているわけでは無い私なのですが そんなとこに住んで仕事をし… 続きを読む: ヘリテージマネージャーの講習に参加しています →

カテゴリー: Uncategorized

夏祭り-伝統を日常につなぐ

7月 29, 2019 kobadiaryコメントを残す

7月20日,21日と関宿の夏祭りがありました。 たまたま自宅の工事に入っていた設備屋さんが祭りの保存会の会長を… 続きを読む: 夏祭り-伝統を日常につなぐ →

カテゴリー: Uncategorized

保存修理工事の見学会が開催されます

7月 11, 2018 kobadiaryコメントを残す

7月21日、22日と2日間、関宿では関宿祇園夏祭りが開催されます。 この初日に我が家の現場見学会が開催されるこ… 続きを読む: 保存修理工事の見学会が開催されます →

カテゴリー: Uncategorized

本物の仕事とは

7月 2, 2018 kobadiaryコメントを残す

新築ばかりやってきた私に、伝統的工法の長屋の再生は 毎日知らないことばかり 今はえつり師の仕事ぶりを見学してい… 続きを読む: 本物の仕事とは →

カテゴリー: Uncategorized

梁の交換

6月 6, 20186月 6, 2018 kobadiaryコメントを残す

基礎ができ、一旦柱はまた地面に落ち着きました。 土台を乗せ、根継ぎをし足回めをする前に梁の交換をします。 足の… 続きを読む: 梁の交換 →

カテゴリー: Uncategorized

ブログをはじめました

3月 6, 20184月 5, 2018 kobadiaryコメントを残す

そろそろ現場も始まるという中、instagramだけでは文章に物足りなさを感じるので大急ぎでブログを開いてみま… 続きを読む: ブログをはじめました →

カテゴリー: はじめに、Uncategorized
WordPress.com で無料サイトやブログを作成.
キャンセル

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×
    プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
    Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー